神奈川県・箱根の岡田美術館は7月28日より、喜多川歌麿「雪月花」三部作のうち、《深川の雪》と《吉原の花》の2作品を同時に展示すると発表した。この2作が日本で同時展示されるのは、1879年以来、実に138年ぶりのこととなる。
「雪月花」三部作とは、歌麿によって描かれた一連の肉筆画の大作で、《深川の雪》《品川の月》《吉原の花》のことを指している。この「雪月花」三部作が揃って展示されたもっとも古い記録は、1879年11月23日に、栃木県・定願寺で豪商・善野家が出品したというもの。その後、三部作は美術商の手によってパリに渡り、《吉原の花》はアメリカのワズワース・アセーニアム美術館に、《品川の月》はアメリカ・フリーア美術館に収蔵されている。
また、《深川の雪》は戦前、日本に戻り、戦後間もない1948年と1952年の2回にわたり公開展示されたことが確認されていたが、長らく行方がわからなかった。しかし、2012年に再発見ののち、現在では岡田美術館に収蔵されている。
本展では、この《深川の雪》と、ワズワース・アセーニアム美術館所蔵の《吉原の花》が、故郷・日本で138年ぶりに再会。また、《品川の月》はフリーア美術館が貸し出しを禁止しているため、原寸大の高精細複製画をあわせて展示する。この貴重な機会をお見逃しなく。

歌麿大作「深川の雪」と「吉原の花」―138年ぶりの夢の再会―
会期:2017年7月28日~10月29日
会場:岡田美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
電話番号:0460-87-3931
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:無休
入館料:一般・大学生 2800円 / 小中高生 1800円
URL:http://www.okada-museum.com/
会場:岡田美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
電話番号:0460-87-3931
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:無休
入館料:一般・大学生 2800円 / 小中高生 1800円
URL:http://www.okada-museum.com/