ノルウェーの現代音楽の巨匠アルネ・ノールヘイムをテーマにしたプロジェクト「ポリューション・シンフォニー〜アルネ・ノールヘイムの予言〜」が、VANANT(東京・渋谷)で2月10日、11日に開催される。
1931年ノルウェー出身のアルネ・ノールへイム(Arne Nordheim、2010年没)は、60年代後半より初期電子音楽作品、声楽や管弦楽器のための作品を多く制作し、本国のみならず世界的な現代音楽家として知られている。
本イベントは、毎年ノルウェー・オスロで開催している現代音楽の祭典「Ultima」と連携し、ノルウェーと日本のミュージシャンによるノールヘイムのトリビュートライブを軸に、彼の活動の軌跡をたどるドキュメンタリー映画の上映や、1970 年の大阪万博開催時にスカンジナビア館で披露されたノールイムによる楽曲「Poly Poly(通称 Pollution Symphony)」など、貴重な音源の数々と写真や資料のアーカイブを公開。さまざまな角度から、現代音楽を"予言"したノールヘイムに迫る。
トリビュートライブは、2月10日にノルウェーのシンガー・ソングライターのジェニー・ヴァル(Jenny Hval)と東京を拠点に活動する小林うてな、11日にノルウェーのアコーディオン奏者フローデ・ハルトリとミュージシャンのオオルタイチが出演。
2月11日には、70年代半ばに撮影されノールヘイムの素顔に迫ったドキュメンタリー『アルネ・ノール イム 、職業=作曲家』(1974年)と68年に創立されたオスロ郊外にあるへニー・オンスタッド・アートセンター(Henie Onstad Art Centre)の様子をカメラに収めた『へニー・オンスタッド・アートセンター 20年史』(1988年)を、2本立てで上映する。
場所:VACANT
住所:東京都渋谷区神宮前3-20-13
電話:03-6459-2962
URL:http://www.vacant.vc/pollutionsymphony
【プログラム】
出演:Jenny Hval(ジェニー ・ ヴァル)、 小林うてな
日時:2017年2月10日 開場 18:30 / 開始 19:30
会場 : VACAN 2F
チケット:前売り 3500円 / 当日 4000円
・FILM 〜ノールヘイム関連ドキュメンタリー映画上映 (2本立て)
上映作品:『アルネ ・ ノールヘイム 、 職業=作曲家』、『ヘニー ・ オンスタッド ・ アートセンター 20 年史』
日時:2017年2月11日 開場 12:00 / 開始 13:00
会場:VACANT 2F
チケット:前売り 1000円 / 当日 1200円
・LIVE SET B 〜ノールヘイム ・ トリビュートライブ vol.2
出演:Frode Haltli(フローデ ・ ハルトリ)、 オオルタイチ
日時:2017年2月11日 開場 18:00 / 開始 19:00
会場:VACANT 2F
チケット:前売り 3500円 / 当日 4000円
・EXHIBITION 〜展示『アルネ ・ ノールヘイム ・ アーカイヴス』
日時:2017年2月10日〜19日 Open 12pm / Close 8pm
会場:VACANT / Gallery
チケット:無料
※ 2日間のライブ、上映に入場可能なチケット 「2days PA 」5500円も限定販売