猫を愛してやまない謎のアートコレクター・招き猫亭。同氏が収集してきた、猫をモチーフにした作品が一堂に集う展覧会が、川越市立美術館で2017年 1月14日より開催される。
古今東西、猫の魅力にとりつかれた猫愛好家たちは数多くいるが、猫はその美しさ、神秘性、愛らしさなどから、様々なアーティストたちもモチーフとしてとり入れ、作品をつくりだしてきた。
本展では、日常生活においても重要なパートナーである猫に魅了され、生み出された絵画、版画、彫刻などを招き猫亭所蔵のコレクションから選りすぐって紹介。テオフィル・アレクサンドル・スタンラン、オーブリー・ビアズリー、藤田嗣治、横尾忠則、木下晋など多数の作家たちによる作品が出品され、まさに「猫にまみれる」展覧会となる。

招き猫亭コレクション 猫まみれ展
会期:2017年1月14日~3月12日
会場:川越市立美術館
住所:埼玉県川越市郭町2-30-1
電話番号:049-228-8080
開館時間:09:00~17:00
休館日:月休
入館料:一般 500円 / 大高生 250円 / 中学生以下無料
URL:https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/
会場:川越市立美術館
住所:埼玉県川越市郭町2-30-1
電話番号:049-228-8080
開館時間:09:00~17:00
休館日:月休
入館料:一般 500円 / 大高生 250円 / 中学生以下無料
URL:https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/
【関連イベント】
・講演会「招き猫亭コレクションについて」
講師:月本寿彦(茅ヶ崎市美術館学芸員)
日時:2017年2月25日 14:00〜15:30
料金:無料
申込み:2月1日 9:00より電話またはFAXで同館まで
・講演会「招き猫亭コレクションについて」
講師:月本寿彦(茅ヶ崎市美術館学芸員)
日時:2017年2月25日 14:00〜15:30
料金:無料
申込み:2月1日 9:00より電話またはFAXで同館まで
・木版画制作の実演
講師:山中現(木版画家)
日時:2017年2月18日 11:00〜12:00 / 14:00〜15:00
定員:各回先着20名
料金:無料
申込み:1月17日 9:00より電話またはFAXで同館まで
講師:山中現(木版画家)
日時:2017年2月18日 11:00〜12:00 / 14:00〜15:00
定員:各回先着20名
料金:無料
申込み:1月17日 9:00より電話またはFAXで同館まで
・担当学芸員によるギャラリートーク
日時:2017年2月4日 14:00〜、3月4日 14:00〜
料金:無料(別途観覧券が必要)
申込み:不要
日時:2017年2月4日 14:00〜、3月4日 14:00〜
料金:無料(別途観覧券が必要)
申込み:不要