日本有数の温泉観光地・別府を舞台に、2016年からスタートする個展形式の芸術祭「in Beppu」。記念すべき第1回目は、昨今注目を集めている芸術活動チーム【目】が作品を展示する。別府市役所内にて、11月5日〜12月2日。
「in Beppu」は、別府現代芸術フェスティバル「混浴温泉世界」の後継企画として、2016年よりスタートする芸術祭。温泉地として知られる大分県別府市を舞台に毎年秋に開催予定のこのプロジェクトでは、他の多くの芸術祭と異なり、個展スタイルを採用。アーティスト1組に特化した、ツアー参加型のアートイベントとなる。
今回ピックアップされるアーティストは、アーティストの荒神明香、ディレクターの南川憲二、制作統括の増井宏文の3名を中心メンバーとする、現代芸術活動チーム【目】。現在は「瀬戸内国際芸術祭2016」にも参加しており、国内外で活躍中だ。「不確かな現実世界の現象を、鑑賞者の実感として引き寄せる」体験型の作品を発表している。
本展で展示されるのは「普段感じている距離や単位の感覚を曖昧にするような作品」だという。別府市役所が会場となり、鑑賞者は完全予約制のツアー形式で作品を鑑賞する。会期中には、アーティスト・トークも開催される予定だ。
目 In Beppu
会期:2016年11月5日~12月2日
会場:別府市役所内
住所:大分県別府市上野口町1-15
会場:別府市役所内
住所:大分県別府市上野口町1-15
電話番号:0977-22-3560
開催日時:
開催日時:
(1)毎週月~金曜日 10:00~/14:00~/16:00~
(2)毎週土・日曜日および祝日 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
(3)下記日程は変則運行および休み
11月7日 14:00~/16:00~(2回のみ開催)
11月12日 15:30~(1回のみ開催)
11月13日 終日休み
定員:各回20名(要予約、各回約40分)
入場料:無料
申し込み:Webサイト予約カレンダーから/電話予約 0977-22-3560(月~金 9:00~18:00)