Quantcast
Channel: bitecho[ビテチョー]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 677

1_WALLグラフィック、ファイナリスト展示&公開審査会開催

$
0
0

グランプリ受賞者に個展開催の権利が与えられるコンペティション、「1_WALL」展。3月23日より、グラフィック部門のファイナリストによる展覧会が開催される。

 第14回グラフィック「1_WALL」展が、ガーディアン・ガーデン(東京・銀座)にて開催される。グランプリ受賞者に1年後の個展開催とパンフレット制作の権利が授与されるこの企画は、前身の「ひとつぼ展」時代から広く活躍するクリエイターを多く輩出し、注目を集めてきた。近年の入選者には、寺本愛、とんぼせんせい、林香苗武などがいる。

yamakawayume_s.jpg
山川結女 NOWHERE and SOMEWHERE

 ポートフォリオ審査と、一対一での審査員との対話による審査を経て、第14回のファイナリストに選出されたのは、1988年から93年生まれの若手作家たち。線を簡略化することで形や認識について問いかける佐貫絢郁、想像上のモチーフを写実的に描く関川航平、社会問題から発想した色鮮やかなイラストレーションを制作する楢崎萌々恵、空間や環境に焦点を当てて独特の世界を構成するmillitsuka、女の子や動物をモノクロの画面に特徴的なタッチで表現する山川結女、理想の「イケメン」をレリーフや絵画でつくり出す吉田芙希子の6名が、ひとり一壁面を使ってのグループ展に挑む。

Momoe_Narazaki_s.jpg
楢崎萌々恵 ディア、大文字の誰か

 4月1日に開催されれる最終審査会では、ファイナリストたちが審査員と一般見学者の前でプレゼンテーションを行い、グランプリが決定される。審査員を務めるのは、グラフィックデザイナーの大原大次郎、イラストレーターの白根ゆたんぽ、実験的タイポグラフィ集団・大日本タイポ組合、イラストレーターの長崎訓子、雑誌『アイデア』編集長の室賀清徳。

第14回グラフィック「1_WALL」展
会期:2016年3月23日~4月15日
会場:ガーディアン・ガーデン
住所:東京都中央区銀座-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル B1階
電話番号:03-5568-8818
開館時間:11:00~19:00
休館日:日休
URL:http://rcc.recruit.co.jp/


【公開審査会】※予約制
日時:2016年4月1日 18:00〜
申し込み方法:メール(gginfo@waku-2.com)または電話(03-5568-8818)にて申し込み

Viewing all articles
Browse latest Browse all 677

Trending Articles