Quantcast
Channel: bitecho[ビテチョー]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 677

「美術検定」をもっと楽しもう! 2つの関連イベントが開催

$
0
0

2003年に始まった「アートナビゲーター検定」を前身とし、2007年より行われている「美術検定」が9月1日と7日、ブックカフェ6次元(東京・荻窪)と蔦屋家電(東京・二子玉川)で2つの関連トークイベントを開催する。

 今回開催されるのはトークイベント「美術検定ナイト~語る、伝える、作ることで学ぶ美術の歴史」とアートークライブ「ザ・ニュースペーパー福本ヒデ『ザ・美術検定』」の2つ。

 トークイベントでは美術検定1級を合格し、アートナビゲーターとして美術館やアートイベントなどでガイド活動を行う東孝彦、アートブログ「青い日記帳」を主宰し、さまざまな美術展の情報を発信するアートブロガーの中村剛士、絵画教室ルカノーズを主宰し、自らもアーティストとして美術教育や美術史をテーマに制作を続ける三杉レンジの3名をパネラーとして迎え、語る、伝える、そして作る立場から美術の歴史を学ぶ極意に迫る。

 またアートークライブでは社会風刺コント集団「ザ・ニューズペーパー」のメンバーで、美術検定合格者でもある"美術芸人"福本ヒデが、アートクイズを解きながらおもしろ楽しく美術を学ぶ魅力を語る。

 なお、1113日開催の美術検定は106日が申込み締切りとなっている。

トークイベント「美術検定ナイト~語る、伝える、作ることで学ぶ美術の歴史」
講師:東孝彦、中川剛士、三杉レンジ
日時:2016年9月1日 19:30~21:00(開場19:00)
会場:ブックカフェ6次元
住所:東京都杉並区上荻1-10-3-2F
料金:1500円(ドリンク付)
申し込み:定員に達したため締切りました。


アートークライブ ザ・ニュースペーパー福本ヒデ「ザ・美術検定」
講師:福本ヒデ
日時:2016年9月7日 19:00~20:00(開場18:30)
会場:蔦屋家電2F E-room2
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
料金:1500円


Viewing all articles
Browse latest Browse all 677

Trending Articles